午前中、農機具の小屋の玄米保冷庫に保管している2022年産有機・無農薬のこしひかりを取り出しに行ったとき、農機具の小屋の中で死んでいるみそさざえをみつけました。
教会の庭にやてくるすずめたちの群れに混じって、他の小鳥もやってきます。オオジロ、ツグミ、ミマチャジナイ、モズ、キビタキのほかにみそさざえも・・・。これまでにも、何度も見かけたことのある、時々、子スズメと間違う、ちいさな小鳥ですが、農機具の入り口を開けているときに、農機具の小屋に飛び込んだのでしょう。豪雪が続くと、農機具の小屋の中に入ることはないので、そのみそさざえ、飢えて凍死したのでしょうか・・・。妻のふるさと・湖南は、冬、冷蔵庫の中より冷えますので・・・。
今日の午後、筆者と妻が、妻の故郷・湖南の棚田や段々畑、庭で遭遇する生き物の寿命を調べていました。妻は、<すべての生き物がその寿命をまっとうできるようにしてあげなければ・・・>と話していました。
2023/02/12
農機具の小屋に淋しきみそさざえ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
祈りと愚痴・・・
今朝5:30に起床・・・. ルターの独訳聖書の続きを読んでいましたが,1つのドイツ語の文章を訳すのに30分もかかってシマシマした. それは,士師記の記述の基本的な枠組みから大きく逸脱していたからです. 士師記においては,イスラエルの民が, その神であるヤハ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿