2023/02/25

処理速度からパソコンの配置替え・・・

 夜、OS を Windows から ChromeOSFlex に移行したノートパソコンの配置換えをしました。ただ、移動して、LANケーブルに接続すればいいだけですから、配置替えは簡単・・・。

書斎:Windows11pro(CPU:第11世代)/ ChromeOSFlex(CPU:第1世代)
寝室:Windows11pro(CPU:第9世代)
居間:ChromeOSFlex(CPU:第3世代)

Google Apps 関連の書籍は、筆者の寝室に置いていますので、Google Apps を学習するには、携帯用ノートパソコン ChromeOSFlex(CPU:第1世代)を書斎で使ったほうが便利ですし、居間で使う、ノートパソコンは、処理速度が早い ChromeOSFlex(CPU:第3世代)の方が使い易いからです。

いつのまにか、妻の実家は、LANケーブルが張り巡らされていました。筆者は、いまだに無線LANは導入していません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前中農機具の小屋の整理, 午後田植機EP3の整備点検・・・

    今日は午前9:00‐午後5:00まで, 自宅で作業・・・.  妻は,午前中,棚田とだんだん畑で農作業・・・.     午前中,私は農機具の小屋の片付けをしました. 農機具の小屋の一番奥に格納しているKUBOTAの乗用小型 田植機EP3 (3条植) を取り出すためです.通路...