日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたとき、市議会の同和対策協議会のトップの方が、教会を尋ねて来られました。
市議:牧師さんは、この教会に赴任して大変な目にあっているようですね。
筆者:どういうことですか?
市議:部落内外の人からいろいろ情報が入ってきています。この教会の初代牧師の方は、この市の市議をされていた方で、よく、若い市議を飲みに連れて行っては、大きな声で、<おれは、部落民のために教会をつくってやったんだ!>と話していました。市民の多くは、飲みに行く先々で、初代牧師の声を聞いていますので、市民の多くは、この教会は、部落の人々が集まる教会であると思っています。牧師さんは、そのことを知らされないで、この教会に派遣されてきたようですが、この教会が普通の教会のように教会形成できる可能性はほとんどありません。
筆者:牧師として赴任したあと、教会員の半数が、被差別部落出身者とその関係者であることをしりましたが、今はもう、みんな教会を離脱しています。今、教会を支えている教会員は、素朴な聖書信仰をもった信徒ばかりです。
市議:残った教会員が同和地区の出身者でないと、どうして、わかるのですか?
筆者:教会を離れていった教会員の一人が、市役所に勤めていたとき、同和地区の全住民の住所録を提供してくれたので、行政が作成した資料で確認しています。
市議:同和地区住民のリストですか?
筆者:いいえ、全世帯のリストです。市役所に勤めていた教会員が、被差別部落の世帯に印をつけて区別できるようにしたものです。
市議:見せていただけますか・・・。まだ、リコピー機が導入されるまえの青焼きコピーの原稿ですね・・・。これだけですか?
筆者:全世帯の住民謄本もコピーして持っていると話していましたが、私は、提供されることを断りました。日本基督教団の牧師の職務遂行には必要ないですから・・・。
市議:そうですか、なにか手にあまるような事態に直面するようなことがあったら、市議会の同和対策協議会を尋ねてきてください。善処しますから・・・。
筆者、一度も尋ねていくことはありませんでした。ただ、ひたすら、主なる神さまに祈るのみ・・・。部落差別とはなになのか、その事実・真実を教えてください・・・、と。悲惨な現象面の背後にある本質を教えてください・・・、と。どうすれば、日本の社会から部落差別を無くすることができるのか・・・、と。
2023/02/24
酔っ払うといつも言ってたこと・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午前9:00‐午後6:00 棚田の田で田植え・・・
今日は, 午前9:00‐午後6:00 棚田の田で田植えをしました. 3条植えの,KUBOTAの小型乗用田植機EP3は, 最初から最後までトラブルなく順調に作動していいました. EP3を購入するとき,オプションで "ラインマーカー" を...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿