2023/02/24

空いた時間を利用してパソコンで作業・・・

Gooblog の事務局によって、理不尽な形で閲覧禁止・削除処分を受けた、筆者のブログ『部落学序説』とその関連ブログ群、Google の Blogger に移行して、『部落学序説』とその関連ブログ群を<文書データベース>として再掲することができました。

同時に、筆者のクライアント・サーバーシステムの再検討をはじめましたが、Google の Chrome と Google APPSに出会って、English Writing で『部落学』(Research on Buraku Discrimination in Japan)を執筆できる環境の構築に成功・・・。現在は、

書斎:Windows11pro(CPU:第11世代)/ ChromeOSFlex(CPU:第3世代)
寝室:Windows11pro(CPU:第9世代)
居間:ChromeOSFlex(CPU:第1世代)

と、Microsoft から見捨てられた、2台のノートパソコンに見切りをつけ、ChromeOSFlex に移行しましたが、いまでは、高性能の2台の、Windows11pro(CPU:第9/11世代)に加えて、4台のパソコンで、書斎・寝室・居間のいずれの場所でも、随意、インターネットの Blogger にアクセス、同じ操作環境で文章を書くことができるようになりました。

古き別れの終わりは、新しい出会いの始まり・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

どこかで見たことがある顔だなあ・・・?

    午前9:30‐12:00まで, 妻とふたりで, 妻の実家の棚田の田で作業をしました.     妻は, 育苗中の苗に水をやったあと, 農業用ビニールハウスの中の草をとっていました. 4月20日の種籾の播種の前に, 農業用ビニールハウスの中の土を平らにしなければなりませんので...