妻のふるさと・湖南の赤津村に移り住んで11年目の春・・・。
晴耕雨読&晴耕雪読の日々を過ごしてきましたが、日本基督教団の牧師として、その副業としての情報処理関連の仕事を通していろいろな人々と接してきた筆者ですが、妻のふるさと・湖南の赤津村に帰郷・帰農してからは、隠退牧師の名の通り、<隠れ退いた>生き方に徹しています。話をするのは、妻とだけ・・・。しかし、寂しさを感じることもなく、3,600冊の蔵書に囲まれて読書三昧の日々を過ごしています。
そんな筆者と妻の暮らしの中で、時々かかってくる電話は、ほとんどが詐欺まがいの電話ばかり・・・。今日かかってきた2本の電話・・・。インターネットにアクセスして、<ホワイト>か<ブラック>かを確認・・・。今日は、高校受験の通信教育の勧誘・・・。無学歴・無資格(Academic Outsider)の筆者に、<いまからでも遅くはありません。通信教育で高卒の資格をとりませんか>という勧誘・・・?
筆者は、無学歴・無資格(Academic Outsider)を標榜して生きてきましたが、学歴に対する、Inferiority Complex とも Superiority Complex とも無関係で、脱学歴・脱資格の生き方をしてきました。日本の社会は学歴社会ですから、脱学歴・脱資格は、Life Outside the World・・・。文字通り、Retired Life・・・。<隠退牧師>は、世の中から最早利用する価値がないと烙印を押され、切り捨てられた存在・・・。
2023/02/09
寒村にかかる電話は詐欺ばかり・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
祈りと愚痴・・・
今朝5:30に起床・・・. ルターの独訳聖書の続きを読んでいましたが,1つのドイツ語の文章を訳すのに30分もかかってシマシマした. それは,士師記の記述の基本的な枠組みから大きく逸脱していたからです. 士師記においては,イスラエルの民が, その神であるヤハ...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿