2023/02/26

棚田の育苗用ハウスの中でたねまき・・・

今朝、妻が、<今日は雪が降っていないから、棚田の育苗用ハウスの中で野菜のたねまきをするわ・・・>といいますので、筆者も同行・・・。

妻の実家の棚田の田は、雪原のはずれにありますので、雑木林は、野生動物の棲家・・・。雑木林の中にいるのは、くま・イノシシ・日本鹿・カモシカ・たぬき・狐・アナグマなどいろいろですが、どの野生動物も、筆者と妻にとっては無害な存在・・・。しかし、一番恐いのは、あることないこと難癖をつけてくる湖南の赤津村のプロの農家・・・。筆者が一緒だと、妻に文句をいうひとはほとんどいないので・・・。

午前10:30〜12:00まで、妻はたねまき・・・。筆者は、育苗用ハウスの南側の積雪した雪を除雪・・・。だれもいない棚田の田は、雑木林を吹き抜ける風の音ばかり・・・。野鳥の鳴き声は、聞こえませんでした。舗装された道の橋のたもとに軽トラをとめて数百メートル往復するのですが、筆者は汗でビッショリ・・・。今日も雪原を歩いても長靴は沈みませんが、ところどころ雪が表面まで解けていて、筆者の足は穴にズボッとはまり込みました。雪の下では、どんどん春が近づいているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...