2022/03/31

午後、棚田の田の山側の農業用水路の堰上げ・・・

午後、まだ雨が降っていませんでしたので、妻の実家の棚田の田の山側の農業用水路の堰上げをしました。

下草刈り用の草刈り機で農業用水路の両脇の笹や小枝を刈り払い、そのあとアメリカンレーキで農業用水路にお落ちた笹や小枝、枯葉を救い上げて片付けました。スムースに水が流れるのを確認して、さらに山側の電気柵をはっていない部分に、ニューニゲロン柵の糸を張ろうと思ったのですが、冷たい雨がふりはじめました。北側のまだ山肌が積雪で真っ白な会津布引山は、雨雲か雪雲におおわれはじめていましたので、作業を中止して帰りました。

右膝の痛みは、ほとんどなくなっていましたが、まだ、右足をかばって、左足を軸に歩いていますので、妻は、<あなた、まだ足が痛いの?>と心配してきます。筆者、<もう痛くないけれど、完全によくなるまでは・・・>と答えると、妻は、<そんな状態では、今度は左足の膝に痛みがくようになるのでは・・・?>と心配していました。

昨夜、親指で押すと痛みがきていた部分、親指で押しても痛くなくなっていましたので、今回の膝の痛みはすでに回復したと思って間違いないようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妻が血圧測定をはじめた結果・・・

      この前,テレビの健康番組で,高血圧のおそろしさを知った妻は,急に,自分の血圧を気にしはじめていました.     私は毎日,風呂上がりに血圧を測定するのが常で,3年連続で記帳できる手帳に最高血圧(収縮期血圧)・最低血圧・脈圧差・平均血圧・脈拍数・呼吸数・体重を記載してい...