2022/03/27

午後、棚田の中段の田の北側の畦塗の準備・・・

今日の午後、妻の実家の棚田の中段の田んぼの北側の畦塗の準備をしました。

畦の内側に、小型スコプを垂直に入れて、切れ口をみます。モグラがあけた穴が見つかれば、土を詰めて穴を塞ぎます。温水田とはえぬき、ひめのもちの田の畦に、全部で8か所、深水栽培のときに水漏れを起こす可能性のある、モグラがあけた穴を見つけました。

今日は午前と午後で約3時間の<土木作業>でしたが、この前、痛めた左側の腰胸筋・腰胸筋膜、作業をしているときに、痛みを感じることはありませんでした。30kg入りの米袋を軽トラの助手席に積むとき関節障害のある右手に負担がかかりすぎたためかもしれません。当分、右手で思いものを持ちあげる作業は自粛したほうがよさそうです。どうしても右手をつかわなければならないときは、梃の原理を利用して、できるかぎり負担を少なくしなければ・・・。

妻は、<やっと春がやってきたわ。わたしは、冬はだめだけれど、春は元気いっぱい!>と笑顔で、雪解けした棚田の、田畑転換した畑の手入れをしていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1日4時間の田の草取り・・・

    昨日は午前8:30-12:30, 今日は朝5:30-9:30, 棚田の田の草取りをしました.     昨日の午前中は曇って気温が低く風もあったので快適に田の草取りをすることができましたが, 12:00を過ぎると高温多湿状態になり草取りを中断しました.そして,  今朝は, ...