2022/03/31

昨夜、寝る前に右ひざの手当てをしたところ・・・

昨夜、寝る前に右ひざの手当てをしたところ、不思議なことに急に痛みがおさまりました。<手当て>というのは、原始時代からの日本人の治癒方法のひとつですが、関節障害のある筆者の右手は、その<手当て>に向いているようです。左手は効果がほとんどありませんが、右手の関節障害によって握力や筆記力が失われた半面、それを補うかのように、右手の<手当て>による治癒力が代償的にたかまったようです。

今朝、右ひざの痛みはほとんどなくなっていました。29日の電気柵の支柱立てで痛めていた右ひざの痛みは、31日の朝には、ほとんどなくなっていました。痛みを感じないように動作していることが影響しているのかもしれませんが、数日間で右ひざの痛みがとれたことは、とても幸い・・・。親指で圧を加えると痛みを感じますが・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝4:30-7:30 ルターの独訳聖書を通読・独和辞典品定め・・・

    今朝は4:30に起床・・・.     ルターの独訳聖書を通読しました. 旧約聖書のサムエル記は, "政治音痴"の私にとっては,政治が何であるか,国家とはなにか,国家の体制維持の方法は? 最高権力者のあるべき姿は?・・・そんな問いに対して明確な答えを提示...