2022/03/31

朝、2階の雨戸を開けていたとき、13羽のコハクチョウが湖から棚田の方に飛んでいくのが見えた・・・

朝、2階の雨戸を開けていたとき、13羽のコハクチョウが湖から棚田の方に飛んでいくのが見えました。

妻とふたりで、軽トラにのって棚田の田にでかけるとき、常夏川の西側の田に、コハクチョウが群れをなして、雪解けの田の水藻を食べていました。その数約50羽・・・。

棚田の田で電気柵の電線をはったあと、妻とふたりで、コハクチョウの様子を見に、いつものルートを軽トラで走ってみました。50羽の群れが3群れほど水藻をたべていましたが、コハクチョウの数はぐんと減ったようです。この3群れが、北帰行する最後の群れになるのかもしれません。

家に戻ると、筆者の寝室の2階の窓から、常夏川の向こうの田にたむろする50羽のコハクチョウの姿を、筆者のコンパクトデジカメで撮りました。コハクチョウたちの鳴き声も聞こえてきました。コハクチョウ、いよいよ見納めかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妻が血圧測定をはじめた結果・・・

      この前,テレビの健康番組で,高血圧のおそろしさを知った妻は,急に,自分の血圧を気にしはじめていました.     私は毎日,風呂上がりに血圧を測定するのが常で,3年連続で記帳できる手帳に最高血圧(収縮期血圧)・最低血圧・脈圧差・平均血圧・脈拍数・呼吸数・体重を記載してい...