2022/03/15

日本を防衛するためには、陸上自衛隊325,000人体制に・・・

朝鮮戦争のとき、朝鮮半島を南下してくる共産主義国家の軍事力から、北海道から九州までの日本全土を防衛するのに必要な陸上兵力は、最小限10個師団325,000人が必要と試算されたことがあります。その試算をしたのは、アメリカ・・・。現在の陸上自衛隊は、150,000人・・・。その試算の半分以下・・・。日本の海岸線は、世界的にも長いので、日本全土を自主防衛するには、それくらいの陸上兵力が必要なのでしょう。

ロシア・中国・北朝鮮、そして韓国・・・。日本侵略を高言する国々に囲まれている日本は、攻撃はアメリカに依存するとしても、防衛のために陸上兵力を倍増する必要があるのでしょうね、きっと・・・。GDP1%から2%に増やせば、日本防衛をより確固たるものにすることができる・・・。戦争は、しない、させない、許さない。そのためにも、日本は、防衛能力の向上が必要です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

あり得ない話し・・・

    夕方,外がすっかり闇に覆われた頃, 救急車のサイレン音が聞こえました     その音の聞こえる方向から,  国道294号線を観音堂のところで左折,北向 ・東岐の方向へ向かっていると思いました.しばらくすると, 再び救急車のサイレンの音が聞こえて来たので,2階の窓から救急車...