今日は雨・・・。妻が、コシヒカリ・はえぬき・ひめのもちの播種に使う培土と覆土を買いに郡山のグラントマトに行くというので、軽トラにのってでかけました。
妻は、ついでに、ジャガイモの種イモを購入するつもりだったようですが、援農ショップ・グラントマトの店員さんの話では、昨年北海道ではジャガイモが不作だったとかで、今年のジャガイモの種イモの入荷数が少なく、今後の入荷予定もないとか・・・。それで、筆者と妻、郡山のホームセンターをあちらこちら行ってみましたが、残念ながら、2店目も3店目もなし・・・。妻は、<昨年収穫したのが小屋の中にまだあるから、それを種いもとして使うわ・・・>と話していましたが、筆者、4店目、5店目に行ってみました。残念ながら、どの店もジャガイモの種イモは売り切れ・・・。こうなれば維持でも探さなければと思って6店目のホームセンターに行ったところ、メイクイーンならまだ在庫があるとかで、メイクイーン3kg入り×2ネットを購入してきました。妻は、<自給用だから、これでいいわ・・・>と話していましたが、今日は、ジャガイモの種イモ探しで悪戦苦闘した一日でした。
妻は、野菜の種を買っていました。妻が有機・無農薬で野菜を栽培するのは、年間50~60種類・・・。自給用なので、多品種少量生産です。野菜の種は1袋単位で購入しますので、買った野菜の種は全部播種します。妻は、育苗することも楽しんでいるようです。
2022/03/26
培土と覆土を買いに郡山へ・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
妻が血圧測定をはじめた結果・・・
この前,テレビの健康番組で,高血圧のおそろしさを知った妻は,急に,自分の血圧を気にしはじめていました. 私は毎日,風呂上がりに血圧を測定するのが常で,3年連続で記帳できる手帳に最高血圧(収縮期血圧)・最低血圧・脈圧差・平均血圧・脈拍数・呼吸数・体重を記載してい...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿