2022/03/22

今日は、10~12cm積雪・・・

今日は、朝から雪が降っていました。正午には、10~12cm積雪して、2階の窓から見る景色は、雪景色・・・。朝、はがきが届きました。日本基督教団の牧師になるために神学校で勉強していたとき、お世話になった、当時日本基督教団中部教区の某教会の牧師夫人からのはがき・・・。まだ現役の牧師を続けておられるようです。無事の便りはなによりです。それで、はがきで返事を書きました。手書きで・・・。やはり執筆中にひきつけがきますので、乱筆になりましたが・・・。

<お葉書ありがとうございます。皆様お元気でお過ごしのご様子、何よりです。私は2011年3月11日の東日本大震災と原発事故のあと、妻の実家のおとうさんが翌年1月1日に心臓発作で他界。残されたお母さんも認知症を患っていましたので、2013年4月1日に下松愛隣教会を辞して、妻の故郷・湖南に帰郷・帰農しました。宗教法人の財産は教団に譲渡。東日本大震災の被災にあった教会の再建に使ってもらいました。教団の担当者の話しでは、1800万円になったとか。私と妻は、退職金も放棄して、少ない年金と百姓暮らしで清貧生活を続けています。クマ、イノシシ、カモシカ、カエル、トンボ、小鳥に囲まれた日々です。>




0 件のコメント:

コメントを投稿

Kestrelの農業者向けポケット気象計は百姓暮らしの必需品・・・

      昨日の朝, 棚田の田の草取りにで掛けたとき,  Kestrelの農業者向けポケット気象計を忘れているのに気がついてすぐ取りに戻りました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計3500DeltaTは, インターネットで確認しますと, 税込価格39.826円...