2022/03/30

午後、猪苗代へ買い物にでかける

今日の午後、猪苗代へ買い物にでかけました。

行きも帰りも筆者が運転しましたが、コハクチョウの群れがいろいろなところで雪解けのあとの田んぼのコケを食べていました。今が、コハクチョウの北帰行の最盛期とか・・・。北帰行の途中に、猪苗代湖周辺の田に立ち寄った群れも少なくないようです。

午前中、妻の実家の棚田の田に行ったとき、コハクチョウが24羽、雪解けしたあとの田んぼの中でやはりコケを食べていました。妻が朝早く棚田に行ったときは、10羽だったそうですが、電気柵を設置するためにでかけたときは24羽になっていました。猪苗代からもどって棚田の田に行ったときは10羽でした。そのうちの2羽が、鳴きながら飛んでいました。コハクチョウが鳴きながら空を飛んでいるときは、お別れの挨拶・・・。

今日は、妻の実家のおかあさんのための介護用品、筆者の花粉症対策用の目薬@270×3個、妻の眼精疲労用の目薬@1500×1個を購入・・・。そのあと食糧品を購入して帰ってきました。コハクチョウをこんなにたくさん見ることができたのは、最後かもしれません。妻は、<無事に帰ってね!>と語り掛けていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

妻が血圧測定をはじめた結果・・・

      この前,テレビの健康番組で,高血圧のおそろしさを知った妻は,急に,自分の血圧を気にしはじめていました.     私は毎日,風呂上がりに血圧を測定するのが常で,3年連続で記帳できる手帳に最高血圧(収縮期血圧)・最低血圧・脈圧差・平均血圧・脈拍数・呼吸数・体重を記載してい...