2022/03/28

コシヒカリの田の水漏れの原因となる55か所のモグラの穴をふさぐ・・・

今日の午後、妻の実家の棚田の田の下段のコシヒカリの田の畔に、モグラが明けた、田の水漏れの原因となる穴を探索して、55か所を見つけ、その穴をふさぎました。今日、作業したのは、コシヒカリの田の東側と北側の畝の内側・・・。

1.畔の内際にそって黄色の糸をはる
2.その糸にそって小型スコップで垂直に差し込み、土を畔の内側に倒す
3.モグラの穴を見つけたら、穴の大きさと方向を確認したあと土を入れて穴をふさぐ
4.2mごとに姫ぐわで畔際の土を掘り起こしてモグラの穴を探す
5.掘り起こした土は田のおもてに散らす

田んぼに水を入れる前に、畔塗りをしますが、今回の作業は、その前の準備作業です。モグラの明けた穴を物理的にふさぎます。妻の実家の田の畔は、その幅が120cmほどありますので、すべての穴が水漏れの原因となるわけではありませんが、田の水持ちをよくするためには欠かすことができない作業になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Kestrelの農業者向けポケット気象計は百姓暮らしの必需品・・・

      昨日の朝, 棚田の田の草取りにで掛けたとき,  Kestrelの農業者向けポケット気象計を忘れているのに気がついてすぐ取りに戻りました.     Kestrel の農業者向けポケット気象計3500DeltaTは, インターネットで確認しますと, 税込価格39.826円...