2022/03/28

農作業、昨日3時間、今日4時間・・・

妻の実家の棚田の田の畔と土手の整備作業・・・。

スコップと鍬をもちいての<土木作業>ですが、昨日は午前・午後3時間、今日は午前・午後4時間の作業でした。冬は、除雪作業と読書の日々ですが、春になると文字通り<晴耕雨読>の日々が始まります。

この冬は雪が降る日が多かったので、除雪作業でからだを使うことが少なくありませんでした。そのため、春になって農作業を始めたとき、比較的スムースに冬モードから春モードに移行することができました。

筆者、今年は前期高齢者最後の年になりますので、1日の農作業時間は6時間が目標・・・。少ない時は5時間、多いときは7時間になるでしょうから、平均6時間の作業が目標・・・。来年、後期高齢者になったときは、1時間減らして平均5時間の作業を目標にします。といっても、天候次第で、予定は常に変更を余儀なくされるので、目標はあくまで目標でしかありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

買い物にでかける場所は・・・

    妻と私が買い物に出かける場所は,     郡山: 自動車修理・DHCのサプリ・本の補修用資材・各種インク・縫製用品・100円ショップ・ガソリン・種苗・土壌改良材・建築資材・UV管・食品・和菓子・常備薬・作業靴・豆炭・家電製品・軽トラ・普通車・味噌・日本酒     会津:...