筆者と妻の蔵書は、約3,000冊・・・。
昨年12月、筆者は、<これ以上蔵書は増やさない>と決断しました。それから約3か月、それまで集めた本を読むだけで、どの分野においてもあらたな情報を入手するために新刊・古書を入手することはありません。
中国共産党率いる中国が世界制覇のために生物兵器として開発し全世界にばらまいた武漢ウイルス・・・。全世界458,629,932人の人を感染させ、6,066,814を殺害した残虐非道極まりない共産主義社会の国家的犯罪・・・。そして、ロシアによる、対ウクライナ侵略戦争によるウクライナ国民に対する非人道的爆撃・攻撃・・・。これからもいろいろな本が出版されるのでしょうが、筆者は、入手することはありません。約3,000冊の蔵書から関連書籍を取り出してそれを読破、分析して、インターネットの情報を取捨選択して、筆者自身の判断を引き出すのみ・・・。
ウクライナ、ロシアの侵略戦争をロシア側の視点に立って受け入れると、中国共産党の前に隷属した、チベットやウイグルと同じ立場に置かれることになります。
2022/03/14
蔵書はもう増やさないので・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後, 食糧品の買い出しに猪苗代へ・・・
午後, 食料品の買い出しに猪苗代へでかけました. 妻が, 午前中の草取りで疲れたといいますので, 行きも帰りも私が, 妻のくるま YARISを運転しました. 助手席に座った妻は, 国道294号線の両側に広がる田のコハクチョウの群れを観察していました. 渡り...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿