2024/03/01

曲線部分を縫い代1cmできれいに縫う方法・・・

    今日1日, 妻はホームソーイングをしていました. 

    もう, 妻は自立して, シンガー家庭用ミシンSI-10とベビーロックBL2-205Aを使いこなしているようですが, 半円に裁断した生地の曲線部分を縫い代1cmできれいに縫う方法が分からないと言いますので, 透明のボビンを使って, 曲線部分を縫う方法を伝授・・・. さらに, 果物用の小さなホークをアタッチメントとして使う方法も・・・. 

    妻は, "こんな方法があるなんて知らなかったわ・・・" とほほ笑んでいました. 

    妻は何を縫っているのやら・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿

脱穀場をつくって, 籾摺り機の調整・・

    午前9:00-11:30 脱穀場を作り, 籾摺機を調整,はえぬきを使って,試験的に籾摺りをはじめました.     今年は,きちんと乾燥したためか,  順調に籾摺りができるようですが, 例年通りの調整では問題があるようで, 3個所の調整に手間取りました. その3個所がうまく...