2024/03/01

やはり, 農業簿記は日本語データベース桐で処理することに・・・

    やはり,  農業簿記は, 日本語データベース桐で作成した "農業簿記システム" で処理することにしました. 手作業でするよに数十分の一で処理することができます. 科目別細目別に集計するのも簡単だし, 農業収支一覧表を作成するときも転記ミスをおかすこともなくなりますので, 農業簿記はパソコンで処理するのに限ります. 

    しかし・・・

    郡山市民税課の農業収支に関する簿記は, GoogleAppsのスプレッドシートがあれば, 充分こと足ります. データベースでシステムを組む必要はほとんどありません. 大規模に農業経営する農家の為に転用できる農業簿記・農業会計を構築するなら別の話しですが・・・. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・

    夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう.     JUK...