2024/06/23

美味しい, 標高550mの湖南高原産有機・無農薬栽培のコシヒカリ・・・

    やはり, 我が家のコメは美味しい・・・!

    標高550mの湖南高原産有機・無農薬栽培のコシヒカリとはえぬき, ひめのもち・・・. 猪苗代や郡山に買い物に出かけたとき, 昼食のため, スーパーやコンビニで売られているおにぎりを買って食べることにしていますが, 妻も私も, "やはり, 我が家のコメは美味しい・・・!" と同じ感想を持ちます. 

    標高550mの湖南高原産
    棚田の田で常夏川の水で湛水栽培
    発酵鶏糞を元肥にした有機栽培
    農薬 (除草剤・殺虫剤) を12年間一切使用していない無農薬栽培
    自給栽培


    今日, 共同作業をしているとき, プロの農家の方が語りかけてきました. 

    農家: 今何を栽培してるんだ?
    私: 山形のコメです. コシヒカリとはえぬき, ひめのもちです. 
    農家: 福島のコメはつくらねえのけ?
    私: 福島のコメの種籾は, 素人百姓には入手できませんから. 湖南農協の組合員でないと, 福島の種籾は入手できません. お宅は, 何を栽培しているんですか?
    農家: 〇〇だ! 新種だが不味い! 飼料米にしかなんねえ! 来年は, あきたこまちにもどすべえ・・・. 

    妻にその話をしますと, 妻は, "あなた, 我が家のお米は, . コシヒカリとはえぬき, ひめのもちの3品種で決まり・・・. これからもずっと, この3品種をつくり続けましょう!" と話していました. バカのひとつおぼえならぬ, みっつおぼえ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

なぜ稲刈りが遅れているの・・・?

     今日は晴れ・・・.     妻は, 朝早くから棚田と段々畑の田畑に行って,野菜直売所・湖南四季の里に出展する朝採り野菜を収穫してきて,袋詰めして,湖南四季の里に持参・・・.     帰って来ると, 妻は,"稲刈りは土曜日までかかると思っていたけれど, 昨日で済...