2024/06/27

"慎重に扱うべきコンテンツに関する警告", いつでも非表示にできる・・・!

    突然, 表示されるようになった, "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" ・・・.

    この表示は, Googleの事務局が, "隠退牧師の百姓日記" の著者である吉田向学に対する警告メッセージではなさそうです. 今日, 昼食後に Blogger にアクセスしていて, その警告, メッセージを任意に非表示にすることができることがわかりました. 

    この警告メッセージは, "隠退牧師の百姓日記" の著者である吉田向学が, その読者に対して, 以下の "コンテンツポリシー違反" を自認するときに表示されるメッセージであるようです. 

    アダルトコンテンツ
    児童性的虐待および搾取
    危険行為、違法行為
    ハラスメント、いじめ、脅迫
    ヘイトスピーチ
    なりすましとアイデンティティの不実表示
    マルウェアおよび同様の悪意のあるコンテンツ
    誤解を招くコンテンツ
    同意のない露骨な画像
    個人情報および機密情報
    フィッシング
    規制対象の商品およびサービス
    スパム
    テロ活動
    無許可の未成年者の画像
    暴力的および残虐なコンテンツ
    著作権

    私のブログ "隠退牧師の百姓日記" は上記のいずれも該当しませんので, 該当しないむね意志表示をすれば, その瞬間,  "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" は表示されなくなります

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜, 右肩に激痛が走る・・・

    妻の洋裁室のアルミ製のサッシ戸に網戸を取り付ける作業をしたあと, 右肩に痛みを感じはじめ, それから徐々に痛みが強くなり, 最後は激痛になりました.     関節の痛みはなく,痛みは右肩の筋肉痛であるようです.     ねじ回しを使って右手でいろいろ作業をしたのが原因した...