突然, 表示されるようになった, "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" ・・・.
この表示は, Googleの事務局が, "隠退牧師の百姓日記" の著者である吉田向学に対する警告メッセージではなさそうです. 今日, 昼食後に Blogger にアクセスしていて, その警告, メッセージを任意に非表示にすることができることがわかりました.
この警告メッセージは, "隠退牧師の百姓日記" の著者である吉田向学が, その読者に対して, 以下の "コンテンツポリシー違反" を自認するときに表示されるメッセージであるようです.
アダルトコンテンツ
児童性的虐待および搾取
危険行為、違法行為
ハラスメント、いじめ、脅迫
ヘイトスピーチ
なりすましとアイデンティティの不実表示
マルウェアおよび同様の悪意のあるコンテンツ
誤解を招くコンテンツ
同意のない露骨な画像
個人情報および機密情報
フィッシング
規制対象の商品およびサービス
スパム
テロ活動
無許可の未成年者の画像
暴力的および残虐なコンテンツ
著作権
私のブログ "隠退牧師の百姓日記" は上記のいずれも該当しませんので, 該当しないむね意志表示をすれば, その瞬間, "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" は表示されなくなります.
2024/06/27
"慎重に扱うべきコンテンツに関する警告", いつでも非表示にできる・・・!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿