2024/06/29

昨夜は, Google Apps の学習・・・

    昨夜は, 2冊の Google Apps 関連の本を読んでいました.

    前半は, 掌田津耶乃著 "ブラウザだけで学べるGoogleスプレッドシートプログラミング入門" の続きを精読・・・. Google Apps Scriptの基本なので, 100%習熟することにしています. 学習した内容は, Google日本語に保存して, いつでも読み出せるようにしていますので, 最後まで読破するには時間がかかります.

    後半は, 中田平他著 "Google Appsの教科書" ・・・. その第1部の冒頭に, "個人レベルでの利用は, Gooの新戦略のコラボレーションオフィススイートの利便性を十分に引き出しているとは言えません. 組織内のコラボレーションツールとして Google Apps を使いこなすことがクラウドコンピューティングの時代に求められているユーザーの資質・・・" とあまりました.

    私は, 日本基督教団西中国教区の山口のちいさな教会の牧師をしていたときは, 教会役員会の要請で副業を持つことになり, 情報処理関連の仕事をしていたことがありますが, 隠退牧師になり情報処理関連の仕事からも撤退して, 東北福島の妻の実家のある湖南に帰郷・帰農したとき, Windows Server 2013R2のサーバー1台とクライアントパソコン4台を持って帰り,すぐクライアント・サーバーシステムとして使用できるようにしましたが, Microsoftが保守を打ち切ったのを機会に, CSを廃止・・・. その代わりに, Google のクラウド上の 無料のGoogle Appsをつかわせてもらうことにしました. MicrosoftのIEが使えなくなったWindows上でも, Googleのブラウザを使用することが可能でしたから・・・.

    Google Apps を使いこなすには, グループウェアとして使用して, たとえば, "部落学序説" の執筆を継続するとき, 共同執筆者とし数人を選び, 共同研究・共同執筆, 校正・編集も第三者に依頼すればいいのでしょうが, "部落学序説" は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私による孤立・孤独な挑戦・・・. "部落学序説" の英訳も, その内容からして, 著者である私ひとりでせざるを得ません. 

    私の Google Apps と Google Apps Script の利用は, 
 "個人レベルでの利用" にとどまることになります. ただ, 無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私の強力なアドバイザーとして, Google翻訳やGoogle scholar, Googleの人工知能 Gemini, Google日本語入力, Grammarly があります. そられに勝るアドバイザーを現実世界の中で得ることは, 無学歴・無資格 (Academic Outsider)の私には100%ありえないと思われます


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜, Google Apps Scriptのエディターの使い方を確認・・・

     夜, Google Apps Scriptのエディターの使い方を確認しました.     GASは, プログラミングの敷居を一挙にさげる "言語" ですね. Googleのブラウザがインストールされていると, 誰でもすぐプログラミングをはじめることがで...