今朝も, 5:00に起床, 2時間ギリシャ語聖書を読みました.
夜は, 日本の近世崩し字の古文書を読むことが多いのですが, 英語辞典を紐解くのは, 居間にいるとき・・・. 居間の本箱に80冊の英語辞典を並べています. 本箱に収まらない英語辞典は, 今のテーブルの下に積み重ねていますが, インターネットのGoogle翻訳やCasioの電子手帳が4台 (英語, 独語・仏語・西語, 看護, 教養) , 本の英語辞典と共に使えますし, GoogleやMicrosoft の人工知能と対話をすることもできますので, 英語の学習はもっぱら居間で・・・.
無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私が, こんな知的環境を入手できたのは, 75歳になってから・・・. 昨年4月から今年3月までの英語辞典, 英語論文の書き方に関する関連書籍を集めた年は, 人生の晩年を生きる隠退牧師の私にとっては, 独学法の"改革" の年・・・.
昨夜, 通信制大学について, インターネットで検索しましたが, 通信制大学は, 40~50に増えて, 中には, スクーリングが必要のない通信制大学もあるようです. その気になれば, 誰でも, 通信制大学で単位を取得して大学卒の資格を得ることができるようです. しかし, 私には, これまでも, 今も, そしてこれからも, そたのめの時間と費用を持つことは不可能・・・. これまでずっと, 社会学者・磯村英一氏のいう "底辺社会" を生きてきたので・・・. 隠退牧師の私にとって, "底辺生活" は, 牧師の "清貧生活" と同義語です. 最初は父の生き方に巻き込まれて, 父から自由になったときは自分の意思で選びとった生き方です.
2024/06/19
今朝も5:00に起床して2時間ギリシャ語聖書を読む・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後KUBOTAの湖南営業所へ・・・
今日の午前中, 昨日注文していたグリス注入器とマイクロホースを受け取りに,KUBOTAの湖南営業所へ行きました. そのとき,担当者の方が帰って来られ, グリス注入器とマイクロホースを使えるようにしてくださり, 一緒に家に戻りました. そして, 新しいトラク...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
0 件のコメント:
コメントを投稿