2024/06/16

夜, "Dictionary of Policing" の "Constables" を読む・・・

    夜,   Tim Newburn, Peter Neyroud編 "Dictionary of Policing" の "Constables" に目を通しました. 

    日本の近世幕藩体制下の司法・警察であった "穢多" 役 (村の治安を守るための様々な警察職務を担うひと) の職務内容と, 同時期のイギリスの "Constables" の職務内容とは, かなり類似しています. 日本の "穢多" とイギリスの "Constables" を詳細に比較検証すれば, 両者の類似性がはっきりしてくることでしょう. 

    この "Dictionary of Policing" は, Amazon経由でイギリスの古書店に注文したものですが, 販売店の評価は "中古品‐非常に良い" だったのですが, 実際は, "可"・・・. この前, 表紙を貼り換えました. 価格は1,666円でした. 夜, Amazonで確認したところ, 古本の最安値は 8,585円, 新本は26,858円でした. 私が, English Writing のために集めた英語辞典は, 安価なものばかり・・・. 年金暮らし&百姓暮らしの私にとって 1,666円の価格は決して安いものではありませんが・・・. 


0 件のコメント:

コメントを投稿

午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取り・・・

     午前9:00-12:00, コシヒカリの田の株間の草取りをしました.     株間の草が繁茂しているところを, 新しく購入した水田中耕除草機で除草してみたのですが, やはりなかなかうまく行きません. 条間の草が伸びすぎたため・・・? それで, 市販の農機具を改造してつく...