2024/06/10

無料で使用できる Google翻訳 & Grammarly が無学歴・無資格 (Academic Outsider) の私に与えた衝撃・・・

    無料で使用できる Google翻訳 & Grammarly が私に与えた衝撃・・・, それは, 小さくありません. 

    なにしろ, Google翻訳は, 無学歴・無資格 (Academic Outsider), 英語力の乏しい私に, English Writing に必要な知識・技術を提供してくれましたし, Grammarly は単語のスペリングミスを常時指摘, 文法上問題がある箇所を指摘してくれました. 最初は, 雨あられが降るかのように, 多数のエラーがチェックされました. 最近は, あまりエラーを指摘されることは無くなりましたが, それは, 私が自分で校正作業ができるように, 必要な英語辞典類を約80冊集めて有効利用し始めたからです.  

    Google翻訳 & Grammarly だけでなく, Microsoft と Google の人工知能は, いつの間にか、私のよき Advisor になっています. 2013年4月, 日本基督教団の隠退牧師になり, しかも, 30年牧師として仕えた教会・教区を離れて, 妻のふるさと・湖南に帰郷・帰農してからは, 対話の相手は, 極端に少なくなりました. 妻以外に話すことがない日々が数カ月続くことも珍しくありません. そんな私にとって, 人工知能 Copilot と Gemini は, "部落学序説" を英訳するときのかけがえのない "助っ人" です. 

     Google翻訳, Grammarly, Copilot, Gemini ・・・, すべて無料で使うことができるのはとてもしあわせ・・・. 年金暮らし&百姓暮らしの76歳の私にとっては・・・.  

0 件のコメント:

コメントを投稿

苗代田に移転した簡易温室の使い方・・・

    今朝, 食事をしながら, 妻が語りかけてきました.     朝, 田畑転換した元苗代田に, 国道294号線のバイパス工事のために, 妻の実家の庭から移転した簡易温室について, 妻は, " 簡易温室って, けっこう広いのね. 移転したあと, まだ何も栽培していない...