6月26日‐7月25日, Google Apps と Google Apps Scriptをマスターすることに専念することにしていますが, どうやら, 正しい決断であったようです.
かって, ココログとGooブログから, 閲覧禁止・削除処分された経験がありますので, "慎重に扱うべきコンテンツに関する警告" などの表示がされますと, "またか・・・" と身構え, 過剰反応をする習性を身に着けてしまったようです.
Blogger上の, 私のブログはすべてコメントを受け付けるように設定していますが, GooブログからBloggerに移行したあと, 一度も読者の方々からコメントをいただいたことはありません. ただ, "コメントを投稿できるユーザー" には制限がかかっています. "Google アカウントを所有しているユーザー" だけがコメントすることができます. Bloggerの事務局から, 閲覧禁止・削除処分の通告があるときは, なによりもまず, Gmail にメッセージが送られてくることでしょう. それがないときは, 別の原因を検討したほうがよさそうです.
2024/06/27
6月26日‐7月25日, Google Apps と Google Apps Scriptをマスターすることに専念・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後2:00‐4:00 棚田の田手作業・・・
午後2:00‐4:00 曇り空の下,棚田の田で作業をしました. コシヒカリの田の電気柵の電線の下を90cm長さの柄の鎌で草刈りをしました. 専業農家やプロの農家の方々は, 田植えに入る前に, 電気柵の電線を張っている土手や畔に除草剤を散布していますが, 有機・無...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿