2022/03/10

今日の空間線量は、0.052μ㏜・・・

今日の空間線量は、0.052μ㏜・・・。

ドイツ製のガイガーカウンタで測定した結果ですが、日本製の空間線量計では、0.05μ㏜・・・。

GM計数管の耐用年数は10年とのことですが、2011年に購入してすでに10年以上が経過いています。それでも使用可能なのは、最初の数年は頻繁に測定していたのですが、それを過ぎると、ほとんど測定していませんので、GM計数管の耐用年数が延長しているのかもしれません。99%純度のKCLで検定していますので、今のところは使用可能です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

午後2:00-3:30 コシヒカリの田湿田部分を管理機で耕耘・・・

     午後2:00-3:30 コシヒカリの田湿田部分を管理機で耕耘しました.     歩行式耕運機は, 歩いて耕運機を走らせるものですが, 乗用トラクターとは違ったメリットもありそうです.     KUBOTAの管理機TRS70USを耕運機代わりにして, 以前, トラクター全...