昨々日、農作業にいそがしくて、郡山に散髪に行く時間をとることができないので、筆者、自分で長髪することにしました。
カットはさみ、すきばさみ、ヘアカッター、カットコーム、手鏡・・・など、100円ショップのセリアで購入したものですが、筆者が、自分で長髪しているところを見た妻は、<自分で長髪したら、ろくなことにはならないわ。あす郡山に行って長髪してもらいましょう>と怒っていましたが、筆者が長髪を終えたのを見て、<あら、思った以上に上手に長髪できたじゃない。うしろはわたしがそろえてあげる・・・>といって、仕上げをしてくれました。
そのあと、妻が、<明日、わたしの髪も長髪して・・・>といいます。筆者、<美容室に行ってきたら・・・?>といいますと、妻は、<私も忙しくて美容室に行く暇がないの・・・>といいます。それで、昨夜、風呂に入る前に、妻の頭の髪を調髪・・・。妻は、<あなた、どこで長髪の仕方、覚えたの・・・?>と問いかけてきました。筆者、<商社につとめていたとき、同じ営業所の年下の人から、レザーカットの方法を教えてもらったことがあるだけ・・・>と答えました。それに、理髪店で長髪してもらっているとき、筆者、理容師の方の作業をいつも観察していましたから・・・。
物価はあがるし、年金は下がるし・・・。
2022/06/22
いそがしくて散髪に行く時間がないので・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿