2022/06/20

午前9:00~11:00、簡易温室の中の土を耕耘・・・

午前9:00~11:00、国道294号線沿いの、妻の実家の苗代田に移築した簡易温室の中の土を耕耘しました。

妻が、小型スコップで荒起こしをしていましたので、今日は、その上を、KUBOTAの管理機TRS70USで正転で耕耘し、土をこまかく砕いたあと、逆転で溝を3本つくり、土壌改良剤と肥料を散布、さらに逆転でその両脇から土をかけ、畝を3本つくりました。

午後1:00~3:00、妻は、棚田の田の育苗用ハウスで播種・育苗していたメロンと大玉スイカの苗を移植しました。イノシシによる被害が発生する場所なので、メロンやスイカが大きくなり、いい匂いがし始める前に、電気柵を設置する予定です。

簡易温室以外の土は、KUBOTAのB6001(ブルトラ)で耕耘することにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...