最近は、天候の不順のせいか、それとも、筆者の高齢化のせいか、体調がよく崩れます。今朝も、気力がなえて、妻に棚田の田の様子を見に行ってもらいました。
午前9:30~午後1:30まで、猪苗代へ食料品の買い出しにでかけました。今日は週末とあって、県外ナンバーのくるまが多く、国道294号線や49号線は、ラッシュで、準あおり運転が常態化・・・。筆者は、制限速度をまもって運転していました。最後尾の筆者をあおっても、ほとんど意味がないと思うのですが、あおり癖がついているのでしょうか、県外ナンバーのくるまは・・・。
最初にドラッグストアによって、バスクリン4種類を購入・・・。そのあと、ホームセンターによって、ビニールハウスの押さえバンドと、1,080円で購入した農具を改造した<水田熊手>型の田の株間の草取り器を、さらに改良するための金具を購入しました。3点で324円・・・。これで、株間の草取り器の入手費用は、1,404円になりました。
そのあと、スーパーによって、食料品を買って帰ってきましたが、帰りは、観光地を過ぎると、いつものくるまの流れに戻っていましたので、後続車のくるまを気にすることなく湖南に戻ることができました。
2022/06/25
最近、体調がよく崩れる・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
"あんたとは話にならない・・・"
夕方,湖南の赤津村の某組合の会計監査をしていた人がやってきました. A:話があるんだけれど, 世の中の常識では・・・ 私:世の中の常識・・・? あんたのいうことはまともに受け止めることはできねえ! あんた, 某組合の会計監査をしていたとき,ウソの監査をした...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿