2022/06/30

午前5:00~8:00、10:00~12:00、はえぬきの田の草取り・・・

今朝4:30に起床して、いつもの健康管理、『英訳聖書』(NSRV)を通読して、酪王のヨーグルトとNESCAFEのインスタントコーヒーを飲んで、妻の実家の棚田の田の草取りにでかけました。天気予報では、午前中くもり、午後晴れで高温になるとのことだったので、朝早く草取りをはじめることにしました。

稲の草丈と、ヒエ、オモダカ、クロガイ、ホタルイの草丈が面一で蜜植状態に並んでいますと、<どれがイネでどれが雑草なのか、どうやってこの草を取り除くことができるのか・・・>戸惑いを覚えることもしばしば・・・。しかし、1,080で購入した農具を改造してつくった<水田熊手>型株間除草器、これまで4回、改造してきましたが、4回目の改造で、とても便利な田の草取り器になったようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...