2022/06/03

来年は、コシヒカリを33%減反に・・・

来年は、コシヒカリを栽培している、妻の実家の棚田の下段の田を33%減反にすることにしました。

減反にして、何を栽培するのかといいますと、菜種・・・。栽培目的は、自給自足用に菜種油を入手するため・・・。33%減反分(180坪)で菜種を栽培して菜種油をとりますと、1.8リットル瓶×10本程度の菜種油を入手できます。

自給用としては多すぎますので、90坪で菜種を栽培して、菜種油1.8リットル瓶×5本をとり、あとの90坪は、大豆を栽培することにします。90坪で45kgの大豆を収穫できます。自家製の醤油、味噌、豆腐をつくることにします。

年金暮らし&百姓暮らし、74歳の筆者、66歳の妻、高齢化とともに段々体力が減少していくでしょうから、農作業は分散化したほうがいいので・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハチの引っ越し大作戦・・・

    日本基督教団西中国教区の山口のちさな教会の牧師をしていたとき, アシナガバチやスズメバチがよく軒下に巣を作っていました.     ハチの巣が大きくなると素人では取り除くことができなくなりますので, ハチの巣がまだ小さいとき, コブシ大のときに取り除くことがベターです. ハ...