2022/06/09

午後2:00~5:00、雨除け栽培用トンネルの周囲に防獣ネットを張り巡らす・・・

ハス田の草取りを終えた筆者と妻、<疲れたね・・・>と顔をみあわせました。妻は、<家に戻りましょう。ひとしごと終えたのですから・・・>といいます。筆者、<ほかの作業ならしてもいいよ。雨除け栽培用トンネルの周囲に防獣ネットを張る作業とか・・・>と妻に語り掛けますと、妻は、<目を丸くして、大丈夫? できるの?>と心配そうな表情を浮かべていましたが、さっさと、必要な資材を集めはじめました。

全周60mの坊獣ネットをはるのに要した時間は3.0時間・・・。

張り終えたころ、さすがに、筆者の右手に痛みが来ていました。風呂あがりに、右手の OutStretch をしました。すぐ痛みがとれましたが、今日は、午前中2.5時間、午後4.0時間の計6.5時間の右手・左手をつかった手作業でした。

家に戻ると、玄関で、黒猫黒兵衛が待っていました。我が家のタイムキーパーをしている黒兵衛は、筆者と妻が、4:00を過ぎても帰らないのを心配していたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の夕飯はコシヒカリの新米・・・

    今日の夕飯は, コシヒカリの新米の試食・・・.     コシヒカリもはえぬきと同じで,一粒一粒がしっかりしていて,つやがあって, 美味しい・・・. と言っても, 昨日, 脱穀したあとの稲わらの片付けをしていたとき, アレルギー源の花粉が目に入ったようで, 花粉症のパニック...