2022/06/07

88種類の有機・無農薬野菜の栽培法・・・

今朝、4:30に、妻の実家の棚田の育苗用ハウスに、夏野菜の種まきに行った妻が帰ってきて、<あなたこの本に、あなたがメモしているこれはなあに・・・?>と問いかけてきました。筆者は、右手の関節障害があり、筆記することができなくなりました。今はかなり改善されているのですが、突然、ひきつけが起きたりしますので、文字がしばしば読めなくなります。筆者、<88種類って書いたつもりだけれど・・・>と答えましたが、この<有機・無農薬野菜の栽培法>に関する本を入手したとき、この本に紹介されている野菜の数を数えたところ88種類ありましたので、見返しに<88種類>とメモ書きしていました。

妻は、<この本、便利なのよね。いそがしいときに、本を読むひまがなくても、この本は、全部図解だから、すぐわかるのよね・・・>と話していました。妻は、妻の寝室に、有機・無農薬栽培に関する本を50冊ほど持ち込んで、夜、読んでいるようですが、認知症で世話と介護が必要だった、妻の実家のおかあさんがなくなって、妻は、少しく時間的ゆとりができ、自給用にさらに栽培品目を増やすことにしたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...