2022/06/28

午後1:30~3:30、はえぬきの田の草取り・・・

午後、妻は、<この暑さの中で農作業はできないわ・・・>といいますので、筆者ひとりで、妻の実家の棚田の田の草取りをはじめました。

午後1:30~3:30、1,080円のアメリカンレーキを改造してつくった畦際の田の草取り器でセリを畦に堀り上げ、そのあと、1,080円の農具を改造してつくった田の株間の草取り器で除草しました。

今、田に生えている草は、ヒエ、コナギ、オモダカ、クロガイ、ホタルイ・・・。すべての雑草を、1,080円の農具を改造してつくった田の株間の草取り器で除草できますが、除草した草は、田の水面に浮かんできます。やがて、風に吹かれて一か所に集まってきますので、そのとき、この田の株間の草取り器で集めて、田の外に持ち出します。

ひめのもちは、2回目の草取りを終えましたが、はえぬきは、今日から2回目の除草に入りました。

湖南の赤津村のプロの農家も、素人百姓の筆者も、今は、田の草取りに追われています。プロの農家は、毎日、何度も、除草剤や農薬をもって散布・・・。素人百姓の筆者は、除草剤・農薬を一切使用しませんので、手作業で草取り、虫取り・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・

    夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました.     私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...