午後、農業用水路から温水田とコシヒカリの田に取水していましたので、それをとめにでかけました。
棚田の田は、思った以上に気温が高かったので、筆者、電気柵の下の草刈りをすることにしました。ダイヤモンドやすりで、鎌の刃を研いで、草に触れるとすぐ切れる状態にして、草刈りをしていきましたが、4:00を過ぎると急に気温が低下、普段着で棚田のきていたので、気温の低下に耐えながら、とりえず電気柵の下の草を刈り取ることができました。
このところ、ずっと気になっていましたので、ひとつの問題が解決してほっとしました。明日は、一日、コシヒカリの田の草取りに集中することができます。
2022/06/15
午後3:30~5:00、鎌で、棚田の田の電気柵の下の草刈り・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・
夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました. 私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿