今朝の健康管理、最高血圧119、最低血圧80、脈圧差39、平均血圧93、脈約数64、呼吸数15、体重62.2kg・・・。1月の最高血圧の平均は117、平均血圧は90・・・。
平均血圧が90を超えると、毛細血管の硬化がすすんでいるとの指標になるようですが、前期高齢期(65〜74歳)から後期高齢期(75〜85歳)に入っても、現在のところ、あまり変化はなさそうです。しかし、昨年は、最高血圧が120、平均血圧が90を超える日が多くなりました。健康手帳の年間リスト、その数値をこえた場合は、赤色のマーカーを引いていますが、最高血圧が120、平均血圧が90を超える日が目立つようになりました。
健康管理、細心の注意を払わなければ・・・。
2023/02/02
今朝の健康管理・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2冊目の "日本農業気象図便覧"が届く・・・
今日, インターネットの日本の古本屋経由で注文いていた, 昭和22年に刊行された, 日本農業気象学会監修 "日本農業気象図便覧" が届きました. 戦後の物資不足で粗悪な印刷インクを使用して印刷されていますので,インクの色が褪せて読みにくくなって...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿