今朝の健康管理、最高血圧119、最低血圧80、脈圧差39、平均血圧93、脈約数64、呼吸数15、体重62.2kg・・・。1月の最高血圧の平均は117、平均血圧は90・・・。
平均血圧が90を超えると、毛細血管の硬化がすすんでいるとの指標になるようですが、前期高齢期(65〜74歳)から後期高齢期(75〜85歳)に入っても、現在のところ、あまり変化はなさそうです。しかし、昨年は、最高血圧が120、平均血圧が90を超える日が多くなりました。健康手帳の年間リスト、その数値をこえた場合は、赤色のマーカーを引いていますが、最高血圧が120、平均血圧が90を超える日が目立つようになりました。
健康管理、細心の注意を払わなければ・・・。
2023/02/02
今朝の健康管理・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後3:30-4:30 仮眠・・・
最近は,昼寝をすることはほとんどないのですが,今日は, 棚田の田の雨除け栽培用トンネルの屋根のビニールシートと防風ネット,防鳥防獣ネットの取り外しで少しく疲れたため, 午後: 30-4:30,昼寝をしてしまいました. 昼寝をしている間,夢はみませんでした. いつも...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿