今日は、妻と2人で、除雪作業をしました。1階の屋根の雪下ろし・・・。下手をすると、屋根につもった雪だけでなく、筆者自身のからだも、雪と一緒に落下させかねません。歳をとるにつれて、傾斜地で自分のからだのバランスを保つことが難しくなってきます。
1階の屋根の雪下ろしをしたあと、普通車の仮ガレージの屋根の雪下ろし、農機具の小屋の屋根の雪下ろしをしました。
玄関先と庭、国道294号線沿いの側道の雪を除雪していた妻と合流して、農機具の小屋の前に雪を除雪するためのルートをつくり、一緒に除雪作業をしました。昨夜の暴風雪で、積雪量は、20〜60cm・・・。作業を終えると、猛吹雪に・・・。雪下ろしをした赤色の屋根は、雪で真っ白になっていました。雪国のありふれた光景です。
2023/02/02
午前10:30〜12:30、除雪作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・
夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう. JUK...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿