夕方, 午後5:00過ぎ, 今朝Amazonに注文した, "A facsimile version of Roget's first edition published in 1852"・・・" の代金を振り込みに, 隣村の郵便局まで軽トラを走らせました.
いつも, 午後5:00に郵便局のシャッターがおりたあと, ATMから代金を振り込むのですが, 冬の間は, 午後5:00を過ぎると真っ暗・・・. 家々の明かりも消えて, ATMの明かりがともっているだけでしたが, 今日は, 午後5:00になったというのに, 真昼のような明るさ・・・.
季節は, 冬から春へとどんどん移り変わっているようです.
春の彼岸には, 今年の米つくりのために, コシヒカリ・はえぬき・ヒメノモチの3品種の種籾を温湯消毒して浸種することになりますが, そろそろ、晴耕雨読の "晴耕" の方に重点を移した暮らしと生活に, 自然に移行することになります.
昨年4月からはじめた, English Writingのための英語辞典集め, Roget's Thesaurus を数種類集めることができて, 終了することになりました. 英語辞典を集めるとき, 上村妙子・大井恭子著 "英語論文・レポートの書き方" で紹介されていた英語辞典を中心に集めたのですが, Roget's Thesaurus は, 購入候補から外していました. しかし, 結局, Roget's Thesaurus を集めて, 推奨されていた英語辞典はすべて入手することになりました. 上村妙子・大井恭子著 "英語論文・レポートの書き方" で紹介されていた英語辞典を最初から揃えれば, 短期間により安価に英語論文執筆環境が出来上がったかもしれません. 無学歴・無資格 (Academic Outsider) ならではの寄り道, 回り道で, いろいろな英語辞典を集めることになりました. 上村妙子氏は専修大学教授, 大井恭子氏は千葉大学教授・・・.
2024/03/08
いつのまにか日没は午後6:00頃に・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
管理機TRS70USでハス田の施肥と耕耘・・・
今日の午前中, 妻は, 野菜直売所・湖南四季の里の店開きのための掃除に出かけました. 私は, 軽トラにのって棚田の田で作業・・・. ハウスの中で育苗中のイネと野菜に水をやりました. イネの苗も野菜の苗もネズミに荒らされた形跡はありませんでした. そ...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿