2024/03/03

某組合の令和5年度の決算報告書の作成・・・

    今日は, 1日かけて, 某組合の令和5年度の決算報告書を作成しました. 

    問題のあった令和4年度の決算報告書をあらためて作成し, 会計監査のどこに瑕疵があったの確認しました. 要するに, 令和4年度の会計監査が基本的な監査業務を遂行しなかったことが不正を黙認することになり, 大きな問題に発展してしまったようです. 

    今後, そのような事態を招かないための対策は, 現役員会の執行部で取りましたので, 今後はそのような問題に煩わされることはないでしょう. 

    しなくてもいい令和4年度の決算報告書と, 私が会計担当を任された令和5年度の決算報告書を作成しましたので, 1日かかりになりました. 前組合長が管理不行き届きで非難されることを免れることはないでしょう. 現組合長の管理手法は, 尊敬に値するものでありました. 湖南の赤津村も, 現組合長や現副組合長のような方々がおられる限りよそものも安心して暮らせる赤津村になっていくことでしょう. 

0 件のコメント:

コメントを投稿

78歳の悪夢・・・

     夕方,インターネットでニュースを見ていました. すると, TBSのニュースに, こんな記事がありました.     " きのう夕方, 兵庫県加古川市で信号待ちの車の列に78歳の男性が運転する車が突っ込んだ玉突き事故で, 男性は次の運転免許の更新時に返納を検討して...