2024/03/07

3冊目の Roget の Thesaurus が届く・・・

    Amazonに注文していた, Barbara Ann Kipfer 著 "Roget's 21st Century Thesaurus, Third Edition" が届きました. 

    この辞書は, "Roget International Thesaurus" や "Thesaurus of English Words and Phrases" と違って, オリジナルの本文のIndexの二部構成ではなく, 他の English Thesaurus と同じ, アルファベット順に再編集されていて, 他の英語類語辞典と同じように使うことができます. オリジナルのもっている知的生産的機能を捨てて, 単なる英語類語辞典に還元してしまったような辞書です. 

    私は,  "Roget's 21st Century Thesaurus, Third Edition" より, "Roget International Thesaurus" や "Thesaurus of English Words and Phrases" を使うことになりそうです. "Roget International Thesaurus" や "Thesaurus of English Words and Phrases" は両方を使うことで, 知的生産のための英語類語辞典になるようです. 

    私は, もう1冊,  Betty Kirkpatric"著 "Roget's Thesaurus" (1999) を注文していますが, 大きさは, 16.51 x 5.08 x 24.77 cm, ページ数は最大の1440ページ・・・. Googleの人工知能 Gemini が推奨してくれた Roget の Thesaurusです

0 件のコメント:

コメントを投稿

コシヒカリの穂がでてるわ・・・!

    今朝, 棚田の田にでかけたとき, 軽トラの助手席に座って下段のコシヒカリの田を見ていた妻が大きな声で, "あなた, コシヒカリの穂がでてるわ・・・!"と大きな声を出していました.     農道から見ても,はっきりとコシヒカリの出穂がはじまったのを確認す...