2022/03/03

ええ? 若いですね・・・!

今朝、湖南の隣村のプロの方が尋ねて来られました。妻と話をして帰られたようですが、妻が、<私の夫は、74歳です・・・>と話したところ、<ええ? 若いですね・・・!>と驚いておられたとか・・・。

最近、筆者は年相応にあたまは白髪、あたまのてっぺんはカッパのように薄くなり、髪の毛は、古くなったセーターをほぐした毛糸のようになり、顔はしみだらけ、前歯は上も下も欠け、手・指はゴツゴツして、百姓の手、足はO脚で、見にまとっている服は、安価な暖シャツ・暖ズボン、靴は片減りして、小柄な筆者は、腰はまがり、なにとなくいもむしが歩いているようなスタイル・・・、どこからどう見ても、年齢相応か、老けて見えるのが普通・・・。しかし、隣村のプロの農家の方からみれば、実年齢より若く見えるようです。筆者、妻に、<そのひと、誰と比べて、そう言ってたの?>と尋ねると、<それはなにも言わなかったけれど・・・。>と話していました。

74歳は、前期高齢者最後の年・・・。65~74歳の前期高齢者の最後の年の、筆者の課題は、それに続く後期高齢者の時代においても、有機・無農薬で米と野菜を栽培し続けることができる環境を整えること・・・。この1年は忙しい年になりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午前11:00-12:00 棚田の田の様子を見に行く・・・

     午前11:00-12:00 3日ぶりに, 棚田の田の様子を見に行来ました.     新しい金象印の三角ホーを持って・・・. 農業用水路にほとんど水が流れてこないのを確認したあと, 電気柵の電源をOFFにして, 電気柵の電線の下の草が下段の電線にかかっていたりかかりそうな...