2013年4月1日に、妻のふるさと・湖南に帰郷帰農したとき、いろいろ家具を買いそろえましたが、妻の2階の寝室には、Made in China の組み立て式本箱を購入しました。その本箱に、びっしり本が並べられていたのですが、この前、その本箱がドンという音と共にばらばらになり、本箱の本が畳の上に散乱しました。
Made in China の製品はよく<爆発>するといわれます。棚田の育苗用ハウスの育苗箱に水をやるために、家の水道水をポリタンクに入れて運んでいましたが、あるとき、バンという大きな音がして、ポリタンクが破裂、バラバラになってしまったことがあります。<さすが、Made in China! ポリタンクも爆発する>と呆れたことがありますが、今回は本箱が<爆発>・・・。
昨夜、その本箱を組み立て直し、補強して、2階の廊下に固定しました。この本箱には、筆者の祖父・吉田永學の先祖、信州・栗田村の真言宗観聖寺の住職・修験僧の歴史をひもとくためにあつめた史資料を並べることにしました。
2022/03/01
この前、妻の寝室の本箱がドンと音を立ててバラバラに・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
午後 京都ののうけんに種籾を注文・・・
猪苗代での買い物から戻ってきたあと, 京都ののうけんに, 来年のコメつくりのために,コシヒカリ・ はえぬき・ヒメノモチの種籾を注文しました. 発注した種籾の量は, これまでと同じ量・・・. 78歳の私は,来年79歳でコメを収穫することになりますが, 体力に...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿