2022/03/01

この前、妻の寝室の本箱がドンと音を立ててバラバラに・・・

2013年4月1日に、妻のふるさと・湖南に帰郷帰農したとき、いろいろ家具を買いそろえましたが、妻の2階の寝室には、Made in China の組み立て式本箱を購入しました。その本箱に、びっしり本が並べられていたのですが、この前、その本箱がドンという音と共にばらばらになり、本箱の本が畳の上に散乱しました。

Made in China の製品はよく<爆発>するといわれます。棚田の育苗用ハウスの育苗箱に水をやるために、家の水道水をポリタンクに入れて運んでいましたが、あるとき、バンという大きな音がして、ポリタンクが破裂、バラバラになってしまったことがあります。<さすが、Made in China! ポリタンクも爆発する>と呆れたことがありますが、今回は本箱が<爆発>・・・。

昨夜、その本箱を組み立て直し、補強して、2階の廊下に固定しました。この本箱には、筆者の祖父・吉田永學の先祖、信州・栗田村の真言宗観聖寺の住職・修験僧の歴史をひもとくためにあつめた史資料を並べることにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

CASIOの電子辞書XD-SR9850が届く・・・

    この前,Amazonに注文していた,  CASIOの電子辞書XD-SR9850が届きました.     この電子辞書は, 大学の理工系学部の学生用・・・. 私が集めたCASIOの電子辞書は, 最初購入したドイツ語の電子辞書を除いて, すべて安価な中古の電子辞書です.    ...