筆者の職歴のなかで最長は<教師>・・・。
本業の<教師>は、日本基督教団の<牧師>、その副業で、<家庭教師>や、山口県立東部高等産業技術学校や山口県東部女性就業センターの講師、<学校教師>にも関与したことがありますので、人生の大半は<教師>職であるといえます。
<牧師>は、教会の<主任担任教師>あるいは<担任教師>を辞して<隠退牧師>になったあとも<牧師>としてそれにふさわしい生き方をしなければなりませんので、<教師>としてその人生をまっとうすることになります。
筆者が批判を展開しているのは、同和教育担当<教師>の同和教育<理念>と<実践>に関する<出版物>あるいは<インターネット上で公開された文書>の内容に対する批判です。学校教師全体に対する批判ではありません。ほとんどの教師は、信頼すべきものであり、信頼するに値する方々です。ただ、教師の中には、<犯罪>に手を染め、学校教育・教師に対する信用を失墜させる人も少なくありません。<犯罪>ではないにしても、特定のイデオロギーや左翼思想の理念を生徒のものの見方・考え方に植え付ける、本来の教師のあり様から逸脱していく教師も少なくありません。同和教育担当の教師が陥りやすい罠であると言えます。筆者の学校教師批判は、そのような同和教育担当教師、社会科の教師に対する批判です。
2023/02/02
筆者の職歴の最長は<教師>・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
JUKI職業用ミシンの押え金を確認・・・
夜, 妻が使用している, JUKI職業用ミシンの押え金を確認しました. ミシン本体を購入するとき, 本体に添付されていた押え金の他に追加で他の押え金も購入していましたので・・・. 妻は, まだ1種類しか使用していませんが, そのうち使うようになるでしょう. JUK...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿