今日, 午前10:00~12:30, 今年はじめての農作業をしました.
舗装された農道に軽トラをとめて, 数百メートル, 凍てついた雪道を歩いて, 農業用ビニールハウスのある, 妻の実家の棚田の田に向かいました. 雪の深さは, 20‐30cm・・・. 雪の積もった農道は, 歩くだけで疲れます.
妻は, ママさんダンプに, 種まきとポット, 播種する野菜の種を載せて農業用ビニールハウスに向かいました. 私は, 除雪用のハンディラッセルと雪消し専用のシャベルを持って, 妻よりはやく育苗用ハウスにたどりつき, その入り口の雪を除雪しました.
妻が, 農業用ビニールハウスにたどり着いて, 中に除雪用シートを敷いてその上にポットをならべ野菜の種をまいていました. その間, 私は, 30‐50cm積雪した, 農業用ビニールハウスの西側・北側・東側の雪を雪消し専用シャベルで除去しました. 妻の実家のおとうさんが生前, 私に教えてくれた雪消しの方法に従って・・・. ただ, おとうさんが使っていたシャベルは大きくて重いシャベルなので, 右手に関節障害があり握力の少ない私には使用不可能なので, 私の体力・腕力にあわせたものを購入して, それを使っています.
しかし, 雪に閉じ込められた棚田の田での作業は過酷・・・. 2時間半の作業で, どうやら私は低体温症になってしまったようです. 午後は, 居間のまめたんこたつに入ってからだをあたためていました. やがて仮眠をとりましたが, 風邪を引いたようで微熱が出ていました.
2024/03/07
午前10:00~12:30, 今年はじめての農作業・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
軽トラで湖南農協に行って町内会への寄付金1円を振り込む・・・
午後, 妻が, "あなた, はやくあの1円,湖南農協に行って, 町内会の口座に振り込んできたら・・・" といいますので, 出かけることにしました. この1円については, 町内会長から詳細な説明を受けましたが,湖南農協の窓口で,この1円について,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿