今朝は、5:30に起床・・・。いつもの健康管理をしました。最高血圧117、最低血圧74、脈圧差43、平均血圧88、脈拍数64、体温36.3°C、体重60.6kg、農作業にともなう関節痛なし・・・。
そのあと、『英訳聖書』(NSRV)を通読・・・。新ロシア帝国皇帝プーチンの悲惨な王の姿を想像させるような聖書のことばでした。そのあと、ヤスパース著『哲学』(全3巻)の精読の続きをいました。そして、今朝から、佐瀬与次右衛門著『会津歌農書』の精読をはじめました。
今年の晴耕雨読の<雨読>は、『英訳聖書』(NSRV)、ヤスパース著『哲学』(全3巻、佐瀬与次右衛門著『会津歌農書』の3冊に決定・・・。神学・哲学・農学の<教科書>として・・・。今朝読んだ『哲学』(全3巻)の第3巻目には、差別史・差別問題に取り組むときの在り方に関する俯瞰的・総合的な哲学的解明に関する言葉がありました。日本基督教団の隠退牧師になり、山口の地を離れて10年目に入りますが、山口の被差別部落の人々との聞き取りと対話は、筆者のこころのなかで今でも続いています。日毎に深まりゆく、『部落学序説』の内容・・・。<歴史>から<哲学>へ大きく舵をとっていますが・・・。
2022/04/17
今朝5:30に起床して健康管理・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿