2022/04/29

油粕は玄関の土間に、そのほかは育苗用ハウスに・・・

猪苗代から戻るとき、雨がちらつきはじめました。

家に戻ると、妻はすぐ洗濯物を取り込みました。かろうじて、洗濯物が雨にぬれるのを防ぐことができました。そのあと遅い昼食をとって、筆者は、石灰やケイサンを、育苗用ハウスの中に運び込んで、育苗用ハウスの中に、ホームセンターで購入した田畑の野ネズミ撃退用の薬剤をセットしました。

育苗用ハウスの中では、もう、トカゲのトカちゃんが動きまわっていますので、ネズミ捕りシートを設置すると、トカちゃんまでかかってしまいます。それで、ネズミにだけ効果的な撃退用の薬剤を使用することにしたのですが、今回はじめて使用しますので、その効果のほどはわかりません。

猪苗代のJAでの会話・・・

妻:今日の夕方から、猪苗代では雪が降るとか、天気予報で言っていましたが、ほんとうに降るんでしょうか?
JAの担当者:猪苗代は、4月でも雪が降ります。とくに珍しいことではありません。

棚田から家に戻る途中、雨は本降りになっていました。冷たい雨・・・。こんなにたくさん雨が降っていると、猪苗代周辺では雪は積もらないかもしれない・・・。会津磐梯山に積雪しても・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿

午後,棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張り・・・

     午後,妻は, 棚田の雨除け栽培用トンネルの畝の整形とマルチ張りを始めました.     私は, 2インチの給水ポンプで, 妻の実家の田の北西の角にある水量豊富な農業用水路から温水田経由でコシヒカリの田に給水をはじめました. そのあと,温水田と田畑転換した畑の間の畔とブドウ...