今日、夜、黒川祐次著『物語・ウクライナの歴史』を読んでいました。
ウクライナは、昔からウクライナ語を話すウクライナ民族・・。近代以降、ロシア帝国・ソ連によって長い間支配され、ウクライナの政治家、文化人などの知識階級は、支配者の言語・ロシア語を公用語にして使用していましたが、ウクライナの都市の親ロシア、親ソ連に追従する彼らと違って、ウクライナ民族、都市ではなく農村に住む生粋のウクライナ人は、ウクライナの国家・歴史・民族・宗教・文化・言語・・・を、ロシア・ソ連による<ロシア化>の強制・抑圧・迫害に抗して、ウクライナ民族としての自立性を維持してきました。そして、ソ連の崩壊によって、ウクライナは、ロシア・ソ連の民族差別支配の鉄鎖から解放されて、新生ウクライナとして、新しいウクライナ民族の歴史を刻み始めました。
ロシア大統領・プーチンは、ロシアによるウクライナ侵略戦争をはじめた要因として、ロシア・ウクライナ・ベラルーシは<三位一体>的存在であり、もともとひとつであった・・・とプーチン流の思想を展開していますが、それは、あくまで、プーチン流の、歴史の真実を歪曲した妄想にすぎません。それが事実であることは、ひとつであるといいながら、ロシアが、<兄弟国>ウクライナに対して、<解放>という美名を用いながら、徹底的な破壊と殺戮を展開していることからも裏付けられます。
2022/04/13
ウクライナの国家・歴史・民族・宗教・文化・言語・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
コシヒカリの稲刈り,ボウガケ5本分・・・
今日は,朝から晴れ・・・. ただ,昨日の雨で,コシヒカリの稲はびっしょり濡れていましたので,なんとか,バインダーで刈り取ることができるまで乾燥したのは,午前10: 30過ぎ・・・. 午前10: 10に,バインダーとミニクローラをスタンバイしましたが,...
-
1948年生まれ。出身地は、岡山県児島郡琴浦町、当時は、塩田と学生服の町でした。琴浦西小学校・琴浦中学校・岡山県立児島高校普通科出身。神学校は、鶴川学院農村伝道神学校。高校を卒業した後の職業は、大阪府職員、岡山県倉敷式の某医学研究所付属病院で臨床病理検査、さらにその後、専門商社に...
-
歌会始の歌を聞きながら, 私も1首・・・. 夢という言葉を使ってはいませんが・・・. 吉田 永學 ふりかえり 歩みし道に悔いはなし 主のみことばに 従い歩めば 子供の頃から, 歌心・詩心の少ない私は, 俳句・和歌・詩をつくることが大...
0 件のコメント:
コメントを投稿