午前10:00~午後1:00、妻の実家の農機具の小屋から、KUBOTAの管理機TRS70USを取り出して点検しました。
エンジンはすぐかかり、小屋の外に取り出すことができたのですが、オイルを点検したり、ガソリンを補給したり、可動部分に給油したりするため、エンジンをきりました。点検をすませたあと、再度エンジンをかけようとしますと、エンジンスタートロープが切れて、エンジンをかけることができなくなりました。妻が、<KUBOTAの湖南営業所に電話しよう?>と問いかけてきますので、<その必要はない・・・>といって、切れたロープをそのままセットしなおしました。すぐエンジンをかけることができました。妻は、<もう10年も使ってるんですから、少し故障しても直すことができるようになったのね・・・>と話していました。
そのあと、妻の実家の棚田の田にもっていって、管理機の試運転をしました。上段の田畑転換した畑の、雨除け栽培用トンネルの中とその南側の残りの田を管理機で荒起こしをしました。なにとなく調子が悪い・・・。それで、午後2:00~3:00、今度は、温水田で荒起こしをしてみました。やはり、思ったように耕耘できません。それで、筆者、KUBOTAの管理機TRS70USの耕耘爪を全部交換することにしました。
家に戻ると、KUBOTAの湖南営業所に行って、TRS70USの耕耘爪を一式取り寄せてもらうことにしました。ついでに、TRS70US用の4mm径のエンジンスタートロープも・・・。
2022/04/21
午前10:00~午後1:00、午後2:00~3:00、管理機を点検・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
夕方, "アクセス独和辞典" が届く・・・
夕方, "アクセス独和辞典 第4版" が届きました. 私がもっている CASIO の電子辞書 XD-D7100に収録されている "アクセス独和辞典" は第3版・・・. ルターの独訳聖書を読んでいて, イスラエルの民がエジプト...
-
猪苗代から戻ると、筆者と妻、すぐ着替えて農作業をはじめました。 妻は、段々畑の梅の木のある畑に作付けしたキュウリとインゲンの支柱のネット張り・・・。筆者は、棚田のひめのもちとはえぬきの田の草取り・・・。午後1:30~4:00、市販の農具を改造してつくった <水田熊手>型草取り器を...
-
今朝、読んだ『英訳聖書』(NSRV)のことば・・・。 I have also seen this example of wisdom under the sun, and it seemed great to me. There was a little city with fe...
0 件のコメント:
コメントを投稿