2022/04/15

夜、8:00~9:00、妻と見るテレビ番組は、ウクライナ関係ばかり・・・

夜、8:00~9:00、妻の寝室のテレビで一緒に番組を見るのが常ですが、最近は、もっぱら、ロシアによるウクライナ侵略戦争と、ウクライナの国と国民、領土をまもろうとするウクライナの人々の防衛戦争に関する番組ばかりを見ています。

妻は、戦争をテーマにした洋画を、筆者が見ていると、<わたし、戦争の映画なんか見たくない>というのが常でしたが、ロシアがウクライナ侵略戦争をはじめたときから、毎晩、テレビでウクライナの防衛戦争のニュースを観ています。

妻のふるさと・湖南の赤津村においては、祝祭日に日の丸の旗を掲げるのは数軒しかありませんが、妻の実家もその1軒・・・。2013年4月に帰郷・帰農してからは、祝祭日にはいつも国旗を掲げています。朝、一番に、日の丸の旗をかかげるのは、妻・・・。ウクライナが勝ったときは、玄関に、日の丸の旗とウクライナの旗を掲げることになるかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿

夕方の温水田にシラサギが1羽・・・

    夕方5:30頃,棚田の田に行きました. 農業用水路からの取水を止めるために・・・.     その時温水田にシラサギが1羽,温水田の水の中に立っているのが見えました. そのシラサギ,私の方を見ているので,私はそれに気が付かないかのように, 温水田とはえぬきの田,コシヒカリの...